ピアノを始める年齢にもよりますが、基本的に導入教材は
バスティン ピアノパーティーAを使用します。
このテキストは、楽しく・確実に力のつく教材としてとても優れています。
♪初めは、お歌をうたいながら楽しく右手・左手を先生と一緒に覚えましょう。
♪お子さんの想像力を引き出しながら、音のひくい・まんなか・たかいを
学んでいきます。音楽の基本となる大切なお勉強です。
♪鍵盤はどのようになっているかな?
ここでもお子さんに優しく質問を投げかけながら、
鍵盤の成り立ち・音のあがる・さがるを学んでいきます。
♪音符がすぐに出てくるのではなく、その前に必要な
楽譜をしっかり見ること・脱力の仕方・音へのイメージを
楽しいイラストとともに学んでいきます。
♪昔は、指は丸くと厳しく注意されていましたが、
小さい子供の手にとってはなかなか難しいことです。
楽しい教具を使って手の筋力をつけていきます。
特にお手玉はどのお子さまも大好きです!!
♪リズム打ちもみんな大好き。かわいいテキストを使って
楽しくリズム感をつけていきます。